会社概要

社名の由来

シューンナップは造語で、弊社代表社員 浅田修平の修平の英字SHUHEIの頭SHUと車のエンジンなどを調整し性能を高めるなどの意味、また演奏を始める、歌いだすなどの意味のある英語でTUNE-UP(チューンナップ)を掛け合わせた名称です。
つまり会社は車で言えばエンジンであり、常に会社を整備・調整し、より性能を高めることにより、お客様により良い製品をご提供出来る、また新時代に向け爽やかなメロディを奏で新しい発想で企画開発をすすめる。 そんな思いがこの社名には含まれています。また会社のマークは新しく芽生えた若葉をイメージし、これからの発展といつまでも初心を忘れないという思いが込められています。

経営指針

- 弊社はわかりやすい経営を実行します。
- 弊社の社員に基本肩書きはありません。社員全員がリーダーであり責任者です。
- 弊社は小物系袋物製品が得意です。得意分野に絞ります。
今日まで多くの会社のブランドのお手伝いをして参りました。
これからも縁の下の力持ちとし皆様の影となりサポートして参ります。
会社概要
商号 | シューンナップ株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和42年7月 |
所在地 | 〒612-8015 京都市伏見区桃山町和泉56-2 |
連絡先 | (075)601-3117/FAX(075)611-4364/IP(050)3306-4595 |
代表取締役 | 淺田 修平 |
取引銀行 | 京都信用金庫 六地蔵支店 京都銀行 六地蔵支店 |
古物商許可番号 | 京都府公安委員会 第611091030025号 |